ドア・キーホールの修理 (雨蓋が閉まらなくなった)

 

さすがに年数を経て、運転席側キーホールの雨蓋が開いたままになってしまいました。キーの回り方も渋いし。
てなわけで、分解修理。
雨蓋が開いたままでも降雪地域でキーホールが凍結って実害くらいかな?


作業手順

セキュリティ上全部見せちゃうのは問題があるので画像をちょこっと減らしています。
載せてない部分は実物をじっくり見て考えれば大丈夫です。

ドア内装取り外し


まずドアの内装を外します。
NA6CEの標準内装だとスピーカー部分のパネルが別体なので、これから外します。
プラのピン4本で固定されているだけなので、ピンの近くを手前に引っ張ってやれば外れます。



ドアの内張りを外します。

肘掛けは3本、ドアノブに1本の4本のネジが有ります。ドアノブ部分の内装のカップは、「キーがロック状態」「ドアノブを引いた状態」にしてやると上手く抜けます。

ドア内装は一番上がドア側に引っ掛けてあり、下側がスピーカーパネルと同じく、プラのピンで固定されています。


ドアの後端下からピンの近くを引っ張って順次外してやります。
最後に上へ持ち上げて外します。

内装が外れた状態。

ドアノブAssy取り外し


内装の防水用にビニール・シートがブチルゴム(画像の黒いネバネバ)で貼り付けられています。これがネバネバでしかも服に付くと取れないので、作業する時は汚れてもいい服でね。
ドアノブに近い辺りをめくります。

ドアノブのAssyは赤○部分のナット2個で固定されています。見えてるものはここから外します。

この日は晴れていたんですが、前日雨天走行したので、ドアの内側は水滴がびっしり付いてます。画像左の方の布のような質感の部分に点々とあるのは全部水滴です。
時々防水用のビニールを剥がしてしまう話がありますが、ドア内装が湿度で湿気てカビの温床になるので、剥がすのはやめましょう。

もう1つのナットはこのサービス・ホールから。

ドアノブAssyには2本のアームが来ていますが、1本はここからプラのアームを回してやると簡単に外れます。

もう1本は下側で外します。
外す前にマジック等で位置をマーキングしましょう。

工具の柄や太いマイナス・ドライバでこじって開けます。開いたらロッドもこじってやって外します。

これでドアノブAssyが取り外せます。

キーシリンダ修理


Assyからキーシリンダを取り外し、カシメられてる画像右端のカップを先の尖ったペンチや細いマイナスドライバで外してやると画像のように分解できます。

この手の細かいもので、中にバネがあると予測される場合や、これから後のバネの加工等は作業中にパチンと弾いてバネや細かい部品を飛ばさないように、大きな透明のビニール袋の中に両手ごと物と工具を突っ込んで作業するのがコツです。

ぴよーーーーーーーんと飛ばして無くしてからでは手遅れですので、ぜひお勧め。

キーの雨蓋を閉めるバネ。

金属疲労でポッキリ折れてます・・・

折れた部分を取り除いて、1巻き分を真っ直ぐに整形してます。

画像は撮影のためビニール袋無しですが、作業中は使用してます。こういった作業では絶対飛ばす落とすなので忘れずにぃ。



バネ加工完了。

キーシリンダはCRC潤滑油でじゃぶじゃぶ洗い汚れを落としてやってから、リシコンスプレーでCRCを飛ばして&滑りを良くします。キーで回してみて納得行くまで洗浄しましょう。

右から2番目の○にキーの[]穴が空いたパーツは、オリジナルは黒です。擦れて黒くなっているにしては黒いので、新車発売時の資料調べると黒でした(さすがに覚えて無かった)(笑)。
ガンブラックで黒染めも考えたのですが、それでは弱いので錆び止め用エポキシ塗料で塗っています。


洗浄したAssy側にキーシリンダを組み付け戻して完成です。

取り付け

取り外しと逆手順です。注意事項等だけ書きます。


ついでにボディ側も清掃


このロッドはマーキングした元の位置へパチンとはめ込みます。プラのロックを閉める前に、車内のドアノブを引いて、このロッドを動かし、ドアノブAssy側の接続部分が動かない範囲に入っているか確認します。OKならプラのロックを閉めます。


キーの開け閉めが気持ちいい

軽くカツンと回って、スルッとキーが抜ける感じが、とてもいいです(^ ^)

古い車は細部が汚いと、やっぱり古いよなと思いますし、感触が解る所も古さを感じる要因かと思います。キーレスじゃないNA6CEはキーが、カツンといいフィールングで回ってくれるのもエンジン始動前の気持ちが違いますです。


キーの回りが渋いだけなら、シリコンスプレーを鍵穴から吹いてやるだけでもかなり違いますよ。

名称 一般用すべり剤
種類及び型式 油性・エアゾール
用途 大工道具・農機具・過程器具・自転車
成分 シリコーンオイル・噴射剤

いつも使ってるシリコンスプレー「家具のツヤ出し・なめらかなすべり・金属部分のお手入れ」用、ホームセンタで\285.-。

 

30Dec'07

inserted by FC2 system