もっと強く受けとめて (エンジンダンパ)

 

エンジンダンパ(しかしヘッドカバーからのオイル滲みが増えてきた・・・。パッキン換えないといけない・・・。
某SHOPに入荷したサンプル品をテストしてみました。

エンジンダンパは、強化エンジンマウントと同じ機能です。要はアクセルのON/OFFやコーナリングでの横Gでエンジンがグラグラ動くのを規制します。

ただ、強化エンジンマウントもそうですが、あんまり固めるとエンジンの振動がもろにボディ>人間と伝わって快適性が非常に落ちる・・・のが問題。この製品も数人で代わる代わる手で押し込もうとチャレンジしたんですが、固くて全然動きもしませんでした。
あぁ、これは振動がすごいだろうなぁ〜と思いつつテスト装着・・・。



構造

バイク用のステアリングダンパやハッチバック車のハッチゲート用ダンパで自作した話を数例聞いてるんですが、エンジンの熱や振動で数ヶ月でオイルだだ漏れ・・・だそうです。
エンジンの熱と振動がかなりすごいのと、他用途のダンパでは耐久性に問題があるってことでしょうね。

この製品はアルミのケースに中がプラスチックのシリンダで、そこにゴムのピストンが入ってる構造です。ラジコンの車で時々見かけるフリクションダンパって奴です(TAMIYA模型の1/10ラジコンのユーノスロードスターも同一構造のダンパを足に使ってました)。
ダンピングの度合いはシリンダとピストンの摩擦抵抗で決まっちゃう簡単な構造です。当然ながら調整できないと経年変化対応や初期の効き調整ができないので、調整ネジもついてます。調整ネジと言ってもネジ込んでいくとプラスチックのシリンダを押して変形させてピストンとの抵抗が増える・・・ちゅう簡単な仕掛け。簡単ゆえに壊れないだろうなぁとは思います(^_^;。足のように細かなダンピングはいらないのでシンプルイズベストで、これで良いんでしょね。


取付

(1) エンジン側ステーをエンジンハンガー部分と共締め&その後方に1本ネジ追加(付属してます)で固定します。
(2) ダンパアッパマウント部にボディ側のマウントを共締めします。

(3) エンジンダンパの長さを調整ネジで調整して両方のマウント間に取り付けます。
(4) フリクション調整ネジを内部のシリンダに当たるまで手で捻じ込んでから、フリクション調整ネジのロックナットを絞め付けます。

取り付けはこんな感じで簡単です。写真入りの取り付け説明書が付いてたので、それ見れば簡単にできまっす。
ただ、画像のような構造なんで、タワーバや剥き出しエアクリーナは品種によっては干渉するでしょうねぇ〜。うちのはタワーバー無しで純正エアクリボックスなんで問題無しです。


走ると?

手でアクセルワイヤーを引いてエンジンを吹かしてやると、5mmくらいダンパがストロークしてるのが解ります。力自慢が体重掛けて押してもびくともしなかったのにエンジンの力って強烈ですねぇ。

で、かーなりの振動だろうなぁと実走してみると・・・。あれ?全然振動出てない!? 7500rpmまで回しても振動面では全然悪化無し〜。しかも、ちょっとへたり気味の純正エンジンマウントだったせいか、信号待ちのアイドリング状態だと、エンジンダンパ付いてる方が振動出てない(^_^;。振動面は全然OK! 付けてないような自然な感じで彼にもばれません(笑)

純正エンジンマウント(新品)、MAZDASPEED強化エンジンマウント(新品)共に経験してますが、エンジンダンパの方が遥かに効きます!。振動も強化エンジンマウントより少ない感じ。少なく感じるのは純正マウント+エンジンダンパなんで、細かな振動を感じ易いアイドリングから微速領域ではエンジンマウントから振動が逃げて上手くバランスしてるんじゃないかなぁ・・・?。

効果はエンジンマウントの交換のとこでも書きましたが、アクセルをパッとONした時のトルクの付きと、アクセル操作しながらのコーナリングでの車両の安定性が向上します。なんだか車が軽やかになったような感じ
ジムカーナの練習会で7000rpm以上を低いギア(1stや2nd)で使う場合は、エンジンのスナッチによる車両の不安定感ってのがけっこう気になるレベルです。こんな場合には非常に良い鴨?と思います。普通の街乗りにはたぶんいらないですけどね(^_^)


ロードスターの羅針盤メーリングリストで同じ物を取り付けた「ちょび@埼玉」さんの感想を転載許可を得ましたんで転載〜。

ちょび@埼玉です。
mhoohmjw@芦屋さん、どもっすー
# 別に布教活動をするつもりはないんですが(笑)

mhoohmさんのページで前々から気になっていて、去年軽井沢に行ったときにさりなちゃんについてるトルクダンパをを覗かせてもらって、見事に現場でNA6用を衝動買い(爆)しましたが、帰り道の信号待ちと渋滞中は自分の車がぴくりとも振動してないので最初はマジでエンストでもしてんのかと思いました(笑)

# 助手席に乗っていた相方でも振動の無さは体感できたらしい。エンジンがぶれないので低速発進も楽になった様な気が。

そのまま着けっぱなしで地元のディーラーに行って、ひょんな事からサービスのお兄さんが私の車を運転したのですが、結構感動してたようです。


27Oct'12追記 ダンパー交換


11年使って、ゴムも硬化してきているだろうということで(アイドリングでそれなりにエンジン震動を感じるようになってきた)、ダンパーを交換しました。

今発売されているものは、ゴムによるダンピングではなくバネによるダンパーにモデルチェンジされています。

ダンパーの外観が金色のものが、バネダンパーです。

 

ダンパーの有無でどれだけエンジンの振れが違うか比較してみました。エンジンマウントは半年程前に交換したばかり、エンジンはノーマルです。

 

27Oct'12,26Dec'02,08Dec'02,16May'02,01Apr'01

inserted by FC2 system